八王子祭

今日は、江戸時代の享保(きょうほう)から続く小向(オブケ)の夏祭り「八王子祭」。小向神社で「どんど」かがり火を焚き、青年団が火の付いた松明(タイマツ)で叩き合う、勇壮な野蛮な?祭りです。組の班長として、18時30分から小向の村を東海道に沿って北街道、中街道、南街道の順に、神社の参道へと 提灯を持って練り歩くお手伝いをします。結構大変です。22時まで拘束されます。明日は午前8時から後片付けです。